菜園活動でミニトマト、きゅうり、ピーマン、ぼっちゃんかぼちゃを育てています。
さて、どれが何の花でしょう?
かぼちゃ作りに初めて挑戦しているすみれ組。雄花や雌花、受粉の事を知りました。 つるがどんどん伸びてきてかぼちゃ畑からはみ出してきました。ただ今造園しながら栽培中です。かぼちゃたちを守るためどうするといいのか、伸びてきたつるをどうしたらいいのか子ども達も一生懸命考えました。
なんと!!縞模様の可愛いかぼちゃの赤ちゃんが育ってきました。子ども達は収穫の日を心待ちに毎日様子を見ています。
5歳児は、片道50分程かけて”みどりの里”さんの畑まで歩いていきました。
サツマイモの苗植えを体験させていただき、くすのき幼稚園のお友達とも少しだけ交流して帰ってきました。また秋には収穫に
自分たちで育てる経験をすることで”食”に対し興味や関心・感謝の気持ちを持てればと考えます。 子ども達の成長・発達において ”食” はとても大切なものです。色々な食材に触れることができるといいですね。
暑い日には水遊び
タライからもう一つのタライまで”水運びゲーム” 慌てると水が飛び散りあまり溜まらないことは昨年経験済み!
慎重に、でもちょっと急いで!
どのチームが一番沢山運べたかな?「どうやって量ろうか?」「見たらどれも一緒~」「手で量ったらいいんちがう?」なんて子ども達・・・ものさしをもっている先生をみて「これでやってみよう!」ということになりました。
各グループのカラーテープを貼り子ども達が目で見てどのチームが一番沢山水を運べたのか一目瞭然!ドキドキ・ハラハラ・そしてワクワクの楽しい時間でした。
そして、片づけながら・・・もう一つのお楽しみ!
泥んこ大好き!!
泥の中に足を入れちゃえ!
水撒きをすれば、「きゃ~」という歓声と共に砂場のおもちゃを手に水を受けようとする3歳児! 水がどこに落ちてくるのかちゃんと見極められるかな?
泥団子づくり・・・ただ今頑張り中
どうすれば固くできるのかな~と模索しております。
*自分たちでいろいろ試してみることってとっても大切!答えはすぐには出ないかもしれないけど沢山考えて、いっぱい